ウズで遊べるペア要素ありのマダミス一覧
(1~10件目/11件中)
NEW
雪女からの脱出 2周目!
エモル@テンペスト☆キュート
📖 ストーリー
「子供は好きじゃない。責任があるから育てているだけ」——そう語る母親。
彼女は、望んで母になったわけではなかった。
一方、幼い息子は「父親(トウサン)」という存在を知らずに成長した。
そんな2人の唯一の家族ともいえるのが、ペットのネザーランドドワーフのうさぎ・ララ🐇
ある日、彼らは雪山で遭難してしまう。
——果たして、3人(母・息子・ララ)は無事に生還できるのか?
⛄ 雪深い冬に紡がれる、親子と小さな命の物語。
💙 この冬、ぜひ体験してください。
感動と涙が待つエンディング――命を巡る究極のドラマ
これは俺が5歳の頃の記憶……。
母さんはいつも泣いていた。「私は子供が嫌いなのに……」とつぶやく声が、今でも耳の奥でこだまする。
母さんにとって、俺は望まれて生まれてきた子供じゃなかったんだろう。だけど、俺にとっては母さんしかいなかった。父親なんて知らない存在だったし、母さんが「トウサン」という言葉を口にすることすらなかった。
「家族ってどんなものなんだろう……?」
幼い俺には、それを考える余裕もなかった。ただ母さんを見ているだけで、泣きたくなるような気持ちになった。母さんはいつも苦しそうだった。
その頃から、俺は母さんの心の傷を癒すのは俺しかいないって思っていた。俺が母さんを救うんだ。俺が大人になって、ちゃんとした息子になれば、母さんを笑顔にできる。そう信じて生きてきた。
雪山での絶望
そんな俺が今、この雪山で遭難している。
母さんを守りたい、そう心から思うけど、この状況はあまりにも過酷すぎる。
バスの窓からは、冷たい風が吹き込み、細かい雪が舞い込んでくる。その雪が母さんの頬に触れるたびに、母さんの顔色がどんどん青白くなっていくのが分かった。
俺は12歳。小学校5年生。だけど、この雪山では大人も子供も関係ない。母さんとララを守れるのは、俺しかいないんだ。
母さんは、バスの座席にもたれかかって目を閉じている。さっきまでは震えていたのに、今はその震えすら止まっている気がする。
「母さん……」
小さく声をかけたけど、返事はない。ただ、息がかすかに白く見える。それが唯一の希望だった。
ララは俺の膝の上で小さく震えていた。いつも元気に飛び跳ねて俺の足元をくるくる回るのに、今は動こうともしない。俺が守らなきゃ、ララも母さんも……。
2
人
120
分
210
2025/02/06公開
NEW
かの遺志は極夜に揺れる
アラン校長
農業から工業へ、手工業から機械へ、各国で産業革命が進む中、目覚ましい発展を遂げているS国。その国と周辺国を繋ぐ内海を渡るのは、S国の技術の結晶である大型客船“メモリア号”だ。
ある日の船内では、“記憶の宝石”マーダライトの特別展示が行われていた。しかし、出航から数時間後、マーダライトはケースから忽然と姿を消した。
S国では宝石を狙う神出鬼没の怪盗が時折、世間を騒がせているが、今回の一件は果たして――。
集められた6人の男女。逃げ場のない船上でそれぞれの思惑が交錯する。
マーダライトはどこへ消えたのか。そして、この船の行く末は……。
6
人
150
分
560
2025/01/31公開
博士が愛した謎解き
ぴろろ
九十九探偵事務所の九十九冬夜(つくもとうや)と一夏希(にのまえなつき)は、とある企業から博士の失踪事件の探査を依頼された。
博士がいた研究施設は彼自身が開発したセキュリティAIに守られていた。
しかし、ある日突然そこから姿を消してしまったのだという。
研究施設にいくつもの謎解きを残して。
探偵たちは制限時間内に、博士が残した謎を全て解き明かすことはできるのだろうか?
2
人
85
分
280
2024/12/25公開
オペレーション・ゴーストウィング
坊ヽ(;▽;)ノ・ita・ささわか
新型戦闘機『ゴーストウィング』。
大統領も訪れた空母での最終試験。
着陸態勢に入った戦闘機が轟音と共に爆発炎上した。
上空を旋回する3機の複座(2人乗り)型戦闘機に通信が入る。
『ナイト4は爆発物により大破炎上。大統領は現在消息不明。大統領を狙ったとみられるテロリストが、――君たち6人の中にいる』
犯人だと断定されれば、撃墜(げきつい)される。
一蓮托生(いちれんたくしょう)の話し合いがはじまる――
6
人
130
分
420
2024/12/08公開
ゼラニウム~キミと紡ぐ物語~
瀬田光奈
人が人を殺す、それが罪にならない時代がわずか数十年前にあった。
そんな時代に生み出された人間爆弾。特攻隊。「生きたい」と願うことが許されず、「死なないで」と口にすることも憚(はばか)られた。彼らは英雄なのか、犠牲者なのか。現代を生きる4人は彼らに何を伝え、何を学ぶのか。
6
人
220
分
350
2024/12/03公開
CRIMINAL and CLIMBER
Myota Tsukise
日本のクライミング聖地と呼ばれる
『灰熊岳(はいぐまだけ)』
登山黎明期(れいめいき)より岩登りが盛んに行われてきた歴史を持つ。
この地で鍛えられた数多(あまた)のアルピニスト(登山家)やクライマーが、世界の秀峰(しゅうほう)や奇岩で活躍してきた。
今日も様々な登攀者(とうはんしゃ)が岩を攀じ登り(よじのぼり)、額に汗をにじませていた。
そんな中、1人の女性が亡くなった。
国内でも指折りのクライマーである彼女がなぜ?
これは単なる事故なのか?
それとも…
ここにいるのはCLIMBER(登攀者)か?
それともCRIMINAL(犯罪者)か?
6
人
120
分
420
2024/11/26公開
ABENDLAND -誰そ彼の地-
スタジオ朝霞・久遠さん味
世界初の西欧横断鉄道として計画された、寝台列車アーベントラント急行。
ドイツ帝都ベルリンとスペイン王都マドリードを結ぶ、総長1,300マイルにも及ぶ超長距離路線だ。
その記念すべき初運行の途上にて、招待されていたマドリード市長の死体が発見された。
初運行の最中に殺人事件が起きたとなっては、全く以て他国に示しがつかない。後方の一般客に悟られないよう注意しながら、7人は自分たちだけで真相を解き明かすことにした。
7
人
180
分
840
2024/11/04公開
あなたを肯定するものがたり
はなまる
悩める少年の前に、彼にそっくりな不思議な男の子が現れました。
その子は、大きな翼を羽搏かせていました。
これは、『あなたを肯定する』物語。
2
人
90
分
350
2024/09/26公開
ゼラニウム~キミのために咲く幸せ~
瀬田光奈
人が人を殺す、それが罪にならない時代がわずか数十年前にあった。
そんな時代に生み出された人間爆弾。特攻隊。「生きたい」と願うことが許されず、「死なないで」と口にすることも憚(はばか)られた。彼らは英雄なのか、犠牲者なのか。現代を生きる4人は彼らに何を伝え、何を学ぶのか。
6
人
260
分
490
2024/08/20公開
宮廷の仮面
東村
この時代いくつもの国があり、それぞれの国を王が治めていた。
各王たちを支配する皇帝が存在し、皇帝は絶対的な権限をもっている唯一無二の存在だった。
水豊かな国(栄州)には、皇帝が存在した。
国は治安が悪く貧しい為、皆の思惑と欲望が常に満ち溢れていた。
不安になった皇帝は、3人の皇子に仮面をつけて育てることを始めた。
外すことが許されない為、生活は制限される。
そして今日、皇帝が「退任する」と告げた。
3人の皇子と彼らの許嫁は、皇帝の命により宮廷へ訪れた。
6
人
150
分
2021/12/09公開