ウズアワード2023下半期 結果発表
イベント
ウズアワード2023下半期 結果発表
2024年1月28日
マダミス通話アプリ「ウズ」にて、2023年下半期(6/1~11/30)にリリースされた75作品のうち、もっともオススメされたシナリオを讃える「ウズアワード2023下半期」、全部門の結果を発表いたします。
ウズアワードとは?
2021年から実施している公式イベントです。半年に1回、対象期間にリリースされた作品をウズでプレイした方からの投票により受賞作品を決定・発表しています。
🌀推理部門
「推理を楽しみたい人」に最もおすすめしたいシナリオ
◆大賞
死神はトリックをかたらない
アラン校長・k.inaba・ウズプロダクション
人間はいとも簡単に重要な何かを見逃し、思い込んでは錯覚する。誰もが持つその性質を利用して、見る者を欺き、不可能を可能にするエンターテインメント――我々は、それを奇術(マジック)と呼ぶ。
某日某所、人里離れた小高い丘の上に建つ幻想邸(げんそうてい)と呼ばれる邸宅で、奇術師たちの会合が行われていた。主催者は千の奇術師、司丹神朔夜(しにがみ さくや)。カードにコイン、カップはもちろんのこと、大規模な消失マジックや脱出イリュージョンまで、彼にできない奇術はないと言われるほどの人物である。新ネタの開発頻度やトリックの斬新さも高く評価されており、彼が開く会合には毎年多くの奇術愛好家が詰めかける。
だが彼には一つ、巷(ちまた)で囁かれている重大な噂があった。「司丹神の周りでは人が消える」と。知る人ぞ知るそのフレーズは参加者に一抹の不安を与えながらも、ある意味で彼のミステリアスな魅力を増幅させる一助(いちじょ)となっていた。
此度(こたび)集った者たちには、噂に関することか、あるいは別のことか、それぞれ彼への思いや目的があると見える。互いに多くは語らぬまま、表面上はマジックショーや奇術談議で賑わっていた邸宅の一室にて、息絶えた男性が発見される。それは、他でもない司丹神朔夜の死体であった。
自らを隠し、相手を欺け。そして、種とともに鼻を明かせ。奇術師たちのミステリー、ここに開幕。
5
人
200
分
980
2023/08/25公開
- これぞマダミス! 遊びごたえがあり、推理小説の中に居るような体験でした!!
- めちゃくちゃ一番この部門は迷いました! この作品が一番面白かった!終わった時の充実感があった! 自信をもっておすすめできる作品です!!
- マジックという要素を織り交ぜた推理展開がとても楽しかったです。最後の最後までしっかり作り込まれててずっと推理要素がある楽しいシナリオでした。
◆受賞
千年庭園
オレンジペコ
時は西暦31XX年、春。
私たちは、とある植物研究所のコールドスリープカプセルで目を覚ました。
壊れた照明、ひび割れた廊下。
錆び付いて重くなった扉にセキュリティロックの灯りが輝く。
私たちには記憶がない。
部屋の隅には干からびた遺体がひとつ。
閉じられた大庭園に、今日も沢山の草花が咲き乱れている。
2
人
150
分
350
2023/11/29公開
- 情報量と難易度のバランスがちょうど良く、推理の必要性を自然と感じられるストーリー性でとても面白かった。
- 世界観の描写が素晴らしくて、自分がその場にいるような臨場感がある中で推理を楽しめる。
- 2人プレイだったけど、最後までどうなるか分からず、推理が凄く捗るシナリオ。
朱き亡国に捧げる祈り
コズミックミステリー
これは人々が剣でもって争いを繰り広げていた時代の話。
あなた方が治める国、朱の王国は決断を迫られていた。12 年にわたり隣国である南の王国と戦争を繰り広げてきた朱の王国であったが、遂に先日、国土防衛の要である聖地が敵国の手によって落とされ、戦況は悪化の一途を辿った。
そんな折に、敵国の王からの「降伏を促す」手紙を携えた敵国の使者が訪れた。
朱の王国の玉座を囲むあなた方は迫られることとなった。「戦争の継続か__降伏か__」
王と国を政治・軍事・宗教によって支えてきた御三家の面々とその騎士らによって、戦争の継続か降伏か、そして、使者の返答をどうするのかが話し合われた。しかし、議論は平行線をたどり、決断は王の判断に委ねられ、翌日に玉座にて、王より告げられることとなった。
しかし、王の口からそれは語られることはなかった。王が玉座に掛けたまま変わり果てた姿で発見されたのだ。王は、斬り殺されていて、剣が身体を貫き玉座に突き刺さっている。血で染まる玉座の前には、王の死を悼むように 1 本の白い花が添えられている。
あなた方は、この事件の真相にたどり着かなければならない。
殺された王の為に、この国の為に、そして、あなたが内に秘める祈りの為に。
____王を殺したのは誰なのか?
____次なる王を担うのは誰なのか?
____この国の行く末はどうなるのか?
「これは祈りを遂げる物語。」
マーダーミステリー『朱(あか)き亡国(ぼうこく)に捧(ささ)げる祈(いの)り』
7
人
210
分
1400
2023/09/15公開
- 推理導線に納得感が大きい。HOを見ただけでは真相にたどりつけず、バランスが良い。
- ギミックやストーリーもあってとても頭を使いながら楽しめる作品。
- 重厚なシナリオとシステム、それぞれのキャラが抱く思いも相まって物語の中にグッと入り込める空間での駆け引きや推理がとても面白くドキドキしました。まさに「これぞマダミス!」と感じるシナリオです。
🌀RP部門
「ロールプレイを楽しみたい人」に最もおすすめしたいシナリオ部門
◆大賞
現界戦士 カエナイト 第1夜 結成! 現界戦士カエナイト!
しばせんし・ユート・紫雪レイ・ウズプロダクション
『ケツダンを、装填せよ! カエナイト!』
キイナイト、黄良星 輝夜(きらぼし かぐや)が研修としてカエナイトに入り早1ヵ月。未だにブラット・クールに誘拐されたキイナイトの両親は見つからずにいた。
そんなある日、侵入不可能の秘密基地に保管されているケツダン、『スパイダー』と『バット』がブラット・クールに盗まれた!
更にケツダンを全て渡さない場合、キイナイトの両親の命はないと脅される。
カエナイト達はキイナイトの両親を救うべく、守夜町(もりやちょう)に潜んでいるブラット・クールのアジトを探索するのだが……。
まるで戦隊番組の中にいるような気分を味わえる、アドベンチャー風謎解きミステリー!
5
人
200
分
770
2023/10/13公開
- これはRPしがいがありました! RPなしではこの作品は語れないです!
- 読み合わせも自由RPも楽しめる、大ボリューム作品です。普段言えないような台詞がたくさん言えるのが楽しい!
- 恥も外聞も自分自身も全部吹っ切って、ヒーローになれる! 憧れのヒーローに、君もなろう!
◆受賞
容疑者:ヒロイン
ポン酢
ある日、白雪姫の『真実の鏡』が
何者かによって割られていた。
鏡が最期に放った言葉は【魔女】
この中に、ヒロインに成り変わった魔女が紛れ込んでいる……。
そう確信した四人のヒロインたちは、自身の信念を胸に、魔女狩りを始める。
4
人
90
分
2023/07/10公開
- 個性的なキャラクターで、掛け合いが面白いです。
- 罵りあい...ではなく罵り愛な作品。PCになりきることが前提で作られている。
- 小さい頃から慣れ親しんできたヒロイン達が超個性的なキャラ付けをされて、それになりきってお互いにバチバチ殴り合うのが最高に楽しすぎました。キャラになりきればなりきるほど、シナリオの面白さが加速する作品だと思います。
勇者がスライムの体当たりで死ぬはずがない
SN・はるか
ここは魔王がいる世界。
政府は冒険者を大量養成しているが、管理は行き届いていない。個人情報が含まれたIDを配布するだけである。
冒険者は、ID情報をもとに、自己責任でネットからパーティを募集している。
ある旅の途中、勇者Aはパーティ内のスライムの体当たりによって倒れ、急死した。
勇者がスライムの体当たりで死ぬはずがない。
パーティの中に真犯人がいるのかもしれない...
5
人
120
分
2023/08/29公開
- 各キャラが分かりやすいためRPもしやすい、さらにRP指南もあるので親切。導入の掴みが良く、その時点で各キャラを理解しやすくなっており何よりシナリオ自体楽しいが詰まっているので全員と仲良くなれるシナリオ。
- 異世界ものと言うことで、現実世界での自分との差が離れているのでよりその世界にのめり込もうとすると、自動的にロールプレイがうまくなってくる作品だなと思い上げました。
- RPGぽさがめっちゃいい。
🌀エモ部門
「エモいストーリーが好きな人」に最もおすすめしたいシナリオ部門
◆大賞
NURUGA -ヌルーガ-
ユーマ・三角さんかく・MARU
宇宙暦20XX年。
一年に及ぶ任務を終え、宇宙船シャン・デ号は帰還の途についた。
船内はいつになく和やかな雰囲気で、ロビーに集まった面々は故郷の話に花を咲かせる。
と、その時。
衝突音とともに機体に何かがぶつかった。
外に出て調べてみると、外部ハッチ付近に隕石の姿をした異生物がめり込んでいた……。
──2時間後。
異生物の採取を行った船長、ラウラが船長室で血を流して亡くなっているのが発見される。
ラウラはなぜ死んだのか。
クルーたちは事件の全容を調べ始める。
5
人
140
分
490
2023/06/04公開
- 心臓が捩じ切れて1週間引きずりました。あまりに感情移入しすぎて、今でも思い返しては正しい選択ができただろうか、寄り添えただろうかと考えてます。
- エモいといえばこの作品だなとはじめに思い浮かびました。しかしエモいだけでないところが良い。なぜ宇宙でマダミスをやると楽しいんだろうか。
- 「エモマダミス」という名がまさしく相応しいシナリオです。どのキャラを担当しても心が動くこと間違いなしです。
◆受賞
Φの境界
薬師寺ニル
『怪異』それは60年の周期で蘇り、何人もの人間を死に追いやる災害のような存在。
原井 ハナマルはそんな怪異を祓(はら)う役目を担った祓い師である。彼は『半怪異』とよばれる少女コユキと共に全ての怪異を祓うため奔走(ほんそう)する。
小さな違和感の数々は、とある一つの答えへと収束する。
その時、二人はどんな選択をするのか。
2
人
150
分
350
2023/07/08公開
- 一つのアニメや映画を観ていたような感覚で、物語の構成が綺麗でした。終わりは分かっていても、その分過程を充分に楽しめるので終わった時の満足感が高かったです。
- 二人で絆を深めながら謎を解いていく……迎える結末はエモいに決まっています。
- この2人の世界が、冒険が、絆が!とにかく好きなんです!! これをエモいと言わずなんと言う!
【愛煙家のエレジー】
三角さんかく・marisato・猫茶が沸いた
もし、僕がタバコを吸わなければ、彼と友人になっていなかっただろうし。
もし、僕がタバコを吸わなければ、あの人から、ジッポライターを貰うことはなかっただろうし。
もし、僕がタバコを吸わなければ、あの時、夜の星空を見上げることはなかった。
これは、二人の男たちが紡ぐ、友情の物語。
2
人
80
分
280
2023/09/09公開
- 大切に大切に対話を重ねました。素敵なシナリオでした。
- とにかく雰囲気が大好きです。ストーリープレイングでゆっくりと2人の世界を作ることが出来ました。
- 煙草吸わないしどうかなぁと思いつつプレイしましたが、とにかくエモでした!!!
「■■たい」と願った君へ
ポン酢
君に出会えたことで
「楽しい」を、「嬉しい」を思い出せた。
忘れかけた【しあわせ】を、もう一度思い出せたんだよ。
だからね、
いつまでも、君の【しあわせ】を願っているよ
3
人
130
分
2023/06/02公開
- 今までのことや大切な人のことを振り返ってたくさん考えなければいけない作品。
- 泣いた。とにかく泣きました。これまで涙した作品はたくさんありますが、その中でも断トツに涙が止まらないシナリオでした。涙でHOを読み切れないかもしれないと焦ったのは初めてです。
- 3人の想いが苦しくも愛しいストーリーでした。
🌀入門部門
これからマダミスを始める「マダミス未経験の人」に最もおすすめしたいシナリオ部門
◆大賞
ヤノハのフタリ
StudioOZON
差出人不明のメールに呼び出され、廃墟と化した矢野葉(ヤノハ)綜合病院に集まる者たち。
...ある者は過去を知ろうと。また、ある者は過去を振り払い、精算しようと。
訪れた廃病院、非常灯が微かに灯る。
そして響く叫び声!そこには元院長が死んでいた…。
きっとここにいる誰かが、殺人を犯したのだ!
惨劇の結末を、最後まで見届けろ。
マーダーミステリー「ヤノハのフタリ」
7
人
150
分
1400
2023/07/16公開
- マダミス初心者の人にぜひオススメしたい! 王道であり、程よい難易度で、初めてマダミスをする人に「マダミスとはどんなものなのか」知ってもらうお手本となるシナリオだと思う。
- さすが人気作品というような感じ。ルール説明も丁寧だったので初心者でも安心。まずやっておいて間違いない作品。
- 黎明期から愛される名作だけあって、マダミスの楽しさのすべてが詰まっていると思います。
◆受賞
脱獄獣
寂尾蘭太
「ここは未来動物園。この動物園のウエストエリアには4匹の動物が檻の中で暮らしていました。
人間から何という種族と呼ばれているか、お互い知りません。けど4匹は、それぞれの特技を活かし脱獄計画を企てました。
今日はその脱獄計画を実行にうつす時!
……ですが、どうやら脱獄失敗を企む裏切り獣が紛れているようです。みんなで自由を手に入れることは出来るのでしょうか?」
4
人
120
分
2023/07/15公開
- 緻密なストーリー! それがとてもわかりやすい! そして何より面白い! 初めての方でも楽しかったと言ってもらえるだろうオススメの一作です!
- 入口はライトに、奥は深く。推理を楽しめ、RPも体験出来る。初心者が気軽に「マダミスというものの面白さ」を味わうにはもってこいの作品。もちろん、経験者も油断してはならない。甘く見てると、あなたの予想を軽々と越えてくる。「想像以上に面白かった」って言うことになるから。きっと。
- シンプルに動物になるのは楽しいですね。ギスギスしすぎず、推理、ロールプレイ、時間共にバランスが良かったです。
【フリスビーは何処へ消えた?~Who Moved My frisbee?~】
三角さんかく・猫茶が沸いた
今日も、ドッグラン「グラスフィールド」にて、レトリバーくん、コーギーちゃん、チワワさん……
三匹の犬たちが、仲睦(なかむつ)まじく、遊んでいた。
昨日の雨で、少し湿った芝生が、真夏の日差しで、乾いていく。
事件は、そんな楽しい夏の日の、昼下がりに起きた。
今まで、三匹と遊ぶのに使っていた水色のフリスビーが無くなったのだ!
まさか、三匹の内の誰かが隠したのか?
疑惑を晴らすため、ケンタくんは、三匹の話を聞くことにした。
4
人
35
分
2023/08/02公開
- 自分自身初めての作品がこれで、マダミスをもっとやりたくなったから。
- 初心者でも楽しくワイワイできるシナリオだと思います! 推理が苦手な人でもぜひ!!
- 初心者ももちろん猛者と呼ばれる方々もわちゃわちゃほんわかできるシナリオかなと思いました!
🌀笑い部門
「とにかく笑いたい人」に最もオススメしたいシナリオ部門
◆大賞
バイト中、店長が目の前で逮捕されたんだが
ぴゅり
深夜のコンビニではいろいろな人々の思いが渦巻いている。
これはそんな中から店員と客の1ページをなぞりながら演じれる楽しいお話だよ!
テンポの良いやり取りを吐き出すくらい味わってみて!
2
人
50
分
2023/11/06公開
- 他に似た作品がなく唯一無二の面白さがあると思います!
- ぶっ飛びすぎててもはやズルい。笑いすぎてわけがわからなくなりました!大好き!
- 常識はずれのハンドアウトと読み合わせで、お互い恥ずかしくなりながらも笑ってしまうこと間違いなしのシナリオです。
◆受賞
勇者がスライムの体当たりで死ぬはずがない
SN・はるか
ここは魔王がいる世界。
政府は冒険者を大量養成しているが、管理は行き届いていない。個人情報が含まれたIDを配布するだけである。
冒険者は、ID情報をもとに、自己責任でネットからパーティを募集している。
ある旅の途中、勇者Aはパーティ内のスライムの体当たりによって倒れ、急死した。
勇者がスライムの体当たりで死ぬはずがない。
パーティの中に真犯人がいるのかもしれない...
5
人
120
分
2023/08/29公開
- RPも相まって、とっても面白い作品です。今まで通った中で一番笑ったと思います。
- もう、ただただ楽しい。楽しいキャラクター、楽しい物語、楽しい展開、おまけまで充実してる。「大爆笑」というよりは「笑顔」という意味での「笑える」ではあるけれど、「楽しい」が詰まったおもちゃ箱のような作品。観戦も楽しい。どこの卓を見ても本当に楽しい。つまり、どこかの誰かがこのシナリオをプレイしようとする限り、楽しさが無限に続くことになる。ズルい。
- RPGのキャラクターになり切って遊べることに加え、最初から最後まで明るい雰囲気で楽しむことができる。
容疑者:ヒロイン
ポン酢
ある日、白雪姫の『真実の鏡』が
何者かによって割られていた。
鏡が最期に放った言葉は【魔女】
この中に、ヒロインに成り変わった魔女が紛れ込んでいる……。
そう確信した四人のヒロインたちは、自身の信念を胸に、魔女狩りを始める。
4
人
90
分
2023/07/10公開
- 4人の掛け合いが面白い。笑いすぎて読み合わせが大変でした。
- 最初から最後までずっと笑ってました!
- ギャグシナリオではないと思いますが、本当に楽しかった! ヒロインRP全力でわいわいキャッキャするのがおすすめです。
文化祭大作戦
ろわーる伯爵
ここは非利亜学園高等学校
今日は1年の間で最も校内が賑やかな日
そう、文化祭である
賑やかな音楽と活気溢れる生徒たちの声
そんな文化祭に当然この4人の気持ちも高まっていた
しかし、何やら変わった事情があるようだ
果たして、今回は何が起きるのだろうか?
大作戦シリーズ第4弾【文化祭大作戦】
開幕です!
4
人
90
分
280
2023/06/03公開
- 酸欠になりそうなくらい笑いました。
- いつものあのメンバーがとにかくわちゃわちゃ、青春だし楽しすぎたシナリオ。
- 一作目から同メンバーでやっていると何も考えずに高校の友達のようなノリで遊べる。
🌀ゲーム性部門
「ゲーム性を重視する人」に最もおすすめしたいシナリオ部門
◆大賞
勇者がスライムの体当たりで死ぬはずがない
SN・はるか
ここは魔王がいる世界。
政府は冒険者を大量養成しているが、管理は行き届いていない。個人情報が含まれたIDを配布するだけである。
冒険者は、ID情報をもとに、自己責任でネットからパーティを募集している。
ある旅の途中、勇者Aはパーティ内のスライムの体当たりによって倒れ、急死した。
勇者がスライムの体当たりで死ぬはずがない。
パーティの中に真犯人がいるのかもしれない...
5
人
120
分
2023/08/29公開
- パーティゲームのように皆でワイワイ楽しめます!
- ファンタジー要素を上手く使ったギミックが面白い。
- RPG感が活かされていて駆け引きや運要素込みでゲームとしても楽しめた。
◆受賞
もォいい怪?
まるゆ
「もういいかい?」
「まぁだだよ」
「もういいかい?」
「もういいよ」
夕刻を告げる鐘が鳴る。
「そろそろ、おしまい?」
「ねぇ、ずっと遊んでる「わるいこ」は、《いいかいさん》につれてかれちゃうんだって!」
「しらねーし。もっと遊ぼーぜ!」
かくれんぼは、いつまで続く?
3
人
75
分
2023/09/24公開
- ゲーム性と聞いて真っ先に思い浮かんだシナリオ。
- 感想戦の段階で振り返った時にあーあの時のアレが、あー!っていう驚きがすごいです。
- 隠れんぼマダミスという特殊なジャンル。本当に隠れんぼします。でも、謎もしっかりあって終息に向けてドキドキするのが面白かったです!
朱き亡国に捧げる祈り
コズミックミステリー
これは人々が剣でもって争いを繰り広げていた時代の話。
あなた方が治める国、朱の王国は決断を迫られていた。12 年にわたり隣国である南の王国と戦争を繰り広げてきた朱の王国であったが、遂に先日、国土防衛の要である聖地が敵国の手によって落とされ、戦況は悪化の一途を辿った。
そんな折に、敵国の王からの「降伏を促す」手紙を携えた敵国の使者が訪れた。
朱の王国の玉座を囲むあなた方は迫られることとなった。「戦争の継続か__降伏か__」
王と国を政治・軍事・宗教によって支えてきた御三家の面々とその騎士らによって、戦争の継続か降伏か、そして、使者の返答をどうするのかが話し合われた。しかし、議論は平行線をたどり、決断は王の判断に委ねられ、翌日に玉座にて、王より告げられることとなった。
しかし、王の口からそれは語られることはなかった。王が玉座に掛けたまま変わり果てた姿で発見されたのだ。王は、斬り殺されていて、剣が身体を貫き玉座に突き刺さっている。血で染まる玉座の前には、王の死を悼むように 1 本の白い花が添えられている。
あなた方は、この事件の真相にたどり着かなければならない。
殺された王の為に、この国の為に、そして、あなたが内に秘める祈りの為に。
____王を殺したのは誰なのか?
____次なる王を担うのは誰なのか?
____この国の行く末はどうなるのか?
「これは祈りを遂げる物語。」
マーダーミステリー『朱(あか)き亡国(ぼうこく)に捧(ささ)げる祈(いの)り』
7
人
210
分
1400
2023/09/15公開
- しっかりとしたシナリオで、展開次第では多種多様なエンディングに向かう。
- 調査の結果得られる限られた情報をもとに、自分の立ち回りを考えたり、誰かと交渉したりすることが面白かった。どのアイテムを誰がまたどう使うかによって展開が全く異なると感じた。システムの面白さに加え、シナリオもとても面白かった。
- 犯人探しの話し合いが次の王決めや国の行く末に繋がっていくのがおもしろかった。
🌀好き部門
おすすめするかはさておき最も「好きなシナリオ」部門
◆大賞
NURUGA -ヌルーガ-
ユーマ・三角さんかく・MARU
宇宙暦20XX年。
一年に及ぶ任務を終え、宇宙船シャン・デ号は帰還の途についた。
船内はいつになく和やかな雰囲気で、ロビーに集まった面々は故郷の話に花を咲かせる。
と、その時。
衝突音とともに機体に何かがぶつかった。
外に出て調べてみると、外部ハッチ付近に隕石の姿をした異生物がめり込んでいた……。
──2時間後。
異生物の採取を行った船長、ラウラが船長室で血を流して亡くなっているのが発見される。
ラウラはなぜ死んだのか。
クルーたちは事件の全容を調べ始める。
5
人
140
分
490
2023/06/04公開
- どの部門に入れるか本当に悩んだのですが、下半期で遊んだシナリオの中でダントツに大好きなシナリオなのでこの部門にしました。
- RPやエモさを楽しめるだけでなく、推理的な要素も含んでおりバランスが取れた作品なため。個人的にSFというストーリーも好き。
- SFマダミスの最高傑作です!!!!!エモマダミスの期待を裏切らない素晴らしい作品!!!!
◆受賞
Φの境界
薬師寺ニル
『怪異』それは60年の周期で蘇り、何人もの人間を死に追いやる災害のような存在。
原井 ハナマルはそんな怪異を祓(はら)う役目を担った祓い師である。彼は『半怪異』とよばれる少女コユキと共に全ての怪異を祓うため奔走(ほんそう)する。
小さな違和感の数々は、とある一つの答えへと収束する。
その時、二人はどんな選択をするのか。
2
人
150
分
350
2023/07/08公開
- 圧倒的な没入感と映画を見ているような大ボリュームのストーリー。最高のシナリオです。
- 時間を吸い取られた。余韻に浸りまくって、感想戦がいつまでも終わらなかった。優しく、温かく、自然と涙が溢れた。心情面でも推理面でも卓越していた。
- ハナマルとコユキの掛け合いはずっと楽しかったです。2PLで150分という長さなのにほんとにすぐ終わってしまいました。また2人の掛け合いが見れたらうれしいですね。
脱獄獣
寂尾蘭太
「ここは未来動物園。この動物園のウエストエリアには4匹の動物が檻の中で暮らしていました。
人間から何という種族と呼ばれているか、お互い知りません。けど4匹は、それぞれの特技を活かし脱獄計画を企てました。
今日はその脱獄計画を実行にうつす時!
……ですが、どうやら脱獄失敗を企む裏切り獣が紛れているようです。みんなで自由を手に入れることは出来るのでしょうか?」
4
人
120
分
2023/07/15公開
- 展開も面白く、大好き!
- 一つ一つ真相が明らかになっていく中で、たくさん心が揺れ動かされ、終わった後の満足感もすごかった。
- 推理要素もしっかりありつつ、RPもガッツリ出来て、どちらも良いバランスで楽しめる作品だと思いました。ノラ卓でも仲良くなれて笑いが絶えなかったです。凄く楽しかったです。
鬼哭館の殺人事件
週末倶楽部
これは、誰にも形容できない或る想いの物語。
時は、大正。
帝都の外れに、死人の藝術を揃えた奇妙な館が噂される。
その名は「鬼哭館」。
ここでは時折、客人を招き奇妙な展示が開かれる。
此度の祭典に現れたのは、六人。
そうして一夜明けたのちに、現れるのは一つの死体。
不可解な死体は、まさに死人の館を飾るにふさわしい「鬼の祟り」。
奇怪な事件に現れたるは、「自称名探偵」。
さぁ、不可解な殺人現場に、いかなる秘密と物語が隠されているのか。
大正浪漫マーダーミステリイ
「鬼哭館の殺人事件」
これより、開幕となります。
7
人
240
分
1400
2023/10/27公開
- みんなが楽しめるシナリオ!ストーリーもキャラもエンディングも全部大好きです。
- 全てが良すぎた。
- 推理、RP、議論、シナリオすべてよくできている作品。さすが有料シナリオ!
以上、17作品おめでとうございます!