【機能紹介】ピクチャ・イン・ピクチャで通話しながら次のシナリオを探そう!
2023年6月9日
🌀感想戦中にシナリオ検索・イベント作成
感想戦中に、通話を繋ぎながらシナリオを探したくなること、ありますよね!
そんな時のために、通話画面を縮小して別画面も操作できる「ピクチャ・イン・ピクチャ」機能を開発しました!
基本的な使い方をご紹介します!
🌀ピクチャ・イン・ピクチャ機能の使い方
①感想戦中に、画面右上の「長方形の中に長方形があるマーク」を押す
②感想戦を続けながらシナリオ探し!
通話を繋ぎながら、シナリオ一覧画面を眺めたり、絞り込み検索を行ったりしましょう。
③イベントを作成!
遊ぶイベントが決まったら、イベントを作成!
当日遊ぶイベントを作るのも良いですし、別日のイベントを作成するのも良いですね。
④参加者でチャットを作成!
イベントを作ったら、感想戦画面に戻り、チャットを作成しましょう。
チャットは、感想戦画面下にある「参加者でチャットルーム作成」ボタンで作成することができます。
なお、この機能はイベントのホスト(イベントを作った人)しか使えません。あなたがホストではない場合、ホストに作成をお願いしてみてください。
⑤チャットでイベントリンクをシェア!
チャットを作ったら、先ほど作成したイベントの共有リンクをシェアしましょう。
以上です!
「ピクチャ・イン・ピクチャ機能」、ぜひ使ってみてください!
まだ知らない方も多いので、この記事を読んだ方は感想戦中に率先して他の人にも教えていただけると嬉しいです!
🌀(おまけ)応用編!
ウズのチャットには「チャット参加者全員が未プレイなシナリオ」を一覧表示する機能があるのをご存知ですか?
こちらの使えば、感想戦中に、全員が遊んだことがないシナリオをすぐに選ぶことができます。
手順を以下で解説します!
①まずはチャット作成
感想戦中にチャットを作成しましょう。
②ピクチャ・イン・ピクチャ機能を使用
画面上のピクチャ・イン・ピクチャボタンを押します
③チャットを開き、メニューを押す
先ほど作ったチャットを開き、右上の「三」のメニューを開きましょう。
④全員が遊んでいないシナリオ一覧からシナリオを選ぶ
メニューを開くと、「メンバー未プレイシナリオ」の一覧が表示されます。
ここにあるシナリオは、このチャットの全員が遊んだことがないシナリオです。
次に同じメンバーで遊ぶシナリオ探しに役立ててみてください!
おまけも合わせて長くなりましたが、これにて「ピクチャ・イン・ピクチャ機能」の紹介を終わります。
先ほども書きましたが、「ピクチャ・イン・ピクチャ機能」をまだ知らない方も多いので、この記事を読んだ方は感想戦中に率先して他の人にも教えていただけると嬉しいです!
これからのウズのアップデートもお楽しみに!