【アップデート版 予約開始!】1泊2日の冒険・メタ・リアル・マーダーミステリー『笑む兎は月へと跳ねる』
2024年12月15日
広島県・竹原の町や島を巡りながら体験する1泊2日の冒険マーダーミステリー
2024年の2~3月に限定販売され好評を博した、1泊2日の竹原冒険マーダーミステリーが新しくなって再販スタート!
2日目の移動が送迎付きとなり、いつもの「ウズ」ではなく専用アプリでお楽しみいただけるようになりました。
🎍概要
- 所要時間:1泊2日
- プレイ人数:1~3人
- 持ち物(必須):専用アプリが動作するスマートフォン
- 持ち物(推奨):モバイルバッテリー
- ゲームデザイン:アーキテクト(『奇想、アムネジア』、『アストリアの表徴』)
- 企画・制作:ウズプロダクション
- 協力:竹原市
料金
1人参加 19,800円
2人参加 20,800円/人
3人参加 21,800円/人
全て税込。マダミス料金・1泊朝食付き宿泊費・送迎車料金・フェリー往復チケット代込み。
予約可能日
2025年1月6日~1月9日・1月11日~2月23日・2月26日~3月31日
4月以降分も追加予定
予約可能室数
各日シングル5部屋、ツイン4部屋
予約サイト
ご予約はこちらから!
🎍旅程イメージ
1日目
スタート地点
たけはら町並み保存地区(広島県竹原市本町三丁目)
体験の流れ
たけはら町並み保存地区を巡りながらマーダーミステリーを体験
想定プレイ時間:2~3時間
↓
(観光をお好みで)
↓
グリーンスカイホテル竹原にチェックイン
↓
グリーンスカイホテル竹原にて、2日目に繋がるコンテンツを体験
想定プレイ時間:30分~1時間
2日目
スタート地点
グリーンスカイホテル竹原
体験の流れ
グリーンスカイホテル竹原で朝食(朝食付きの宿泊プランです)
10時:ホテル前に送迎車が到着
↓
忠海港へ移動して調査開始
想定プレイ時間:15~30分
↓
フェリーに乗船
↓
うさぎの島として有名な大久野島を巡りながらメタ・リアル・マーダーミステリーを体験
想定プレイ時間:2~3時間
↓
観光・帰宅
🎍あらすじ
マダミスアプリ『ウズ』――裏機能、解禁。
『ウズ』に棲みついた電脳の悪魔『ラビウズ』に導かれ、プレイヤーである「あなた」自身が参加するメタ・リアル・マーダーミステリーが幕を開ける!
舞台となるのは”安芸の小京都”と称される広島県・竹原市。そこで待ち受けるのは美しき古都を駆け巡る、謎と波乱に満ちた未曽有の大冒険だ。
事件の発端は竹原市に住む一人の女性――「星月かぐや」の失踪だった。
「あなた」は「星月かぐや」の友人の立場となって、現実の竹原市を捜査することになる。事件を追う「あなた」の旅路は、やがて瀬戸内海に浮かぶ因縁の島……大久野島へ移るだろう。
「犯人はこの中にいる」と悪魔はささやく。
「まさか、そんな筈はない」と首を振る「あなた」に、悪魔は重ねて云う。
「この事件は、全ての登場人物が『事件の解決』を願う物語だ」と――。
🎍キャラクター
星月かぐや(NPC)
ほしづき かぐや
女性。25歳。
竹原市の出身。
楠木はる、竜野あおい、伊賀崎たくみとは幼馴染の関係。
芯が通った性格で気が強い。
今は実家で家事手伝いをしているらしい。
一か月ほど前に失踪し、行方不明となってしまった。
楠木はる
プレイアブルキャラクターには性別が設定されていません。推理の内容には関わらないので、プレイヤーの自由な解釈でプレイしていただけます。
くすのき はる
警察官。
竹原市の出身。星月かぐやの幼馴染の一人。
人当たりはいいが、優柔不断なところがある。
竜野あおい
※2人以上でプレイする場合に選択できるキャラクター
プレイアブルキャラクターには性別が設定されていません。推理の内容には関わらないので、プレイヤーの自由な解釈でプレイしていただけます。
たつの あおい
高校教師。
竹原市の出身。星月かぐやの幼馴染の一人。
規律に厳しい。伊賀崎たくみとは会えば口喧嘩になる仲。
伊賀崎たくみ
※3人以上でプレイする場合に選択できるキャラクター
プレイアブルキャラクターには性別が設定されていません。推理の内容には関わらないので、プレイヤーの自由な解釈でプレイしていただけます。
いがさき たくみ
フリーター。
竹原市の出身。星月かぐやの幼馴染の一人。
成人後は広島市に渡った。悪い仲間との付き合いが噂されている。
イラスト・デザインクレジット
- キャラクターイラスト:marina
- キービジュアルデザイン:ita