【大好評御礼】『デニスロケット殺人事件』リリース記念セール延長!
2023年12月12日
🚀『デニスロケット殺人事件』
2023年12月31日までのセール延長が決定しました!
通常840コインが700コイン(1000円)に! お得に楽しめる機会にぜひ遊んでみてください。
あらすじ
『デニスロケット事件』
──宇宙から帰還したロケットの中にいた宇宙飛行士4人が全員死んでいた事件。
世界初の民間宇宙飛行士デニス・チトーに因(ちな)んで『デニスⅠ(デニスワン)』と名付けられたそのロケット内では、発射前に募集した「宇宙空間でやってみたいこと」を実験としておこなった。その後、4人の乗組員たちは皆、地球へと帰還する手筈となっていた。
しかし、蓋を開けてみると、帰還した『デニスⅠ』に乗っているはずの宇宙飛行士たちは、その全員が別々の死因で亡くなったと思われる死体で発見された。
なぜ宇宙飛行士たちが死んだのか、今もその真相は判っていない。
この悲惨で不可解な事件の困難にもめげず、問題のロケットを打ち上げた株式会社デニスは再び『デニスⅡ(デニスツー)』の打ち上げを計画。
『デニスⅡ』の開発は滞りなく進み、いよいよ打ち上げの直前となったものの、打ち上げ前夜に社内でおこなわれた最終打ち合わせの現場には「『デニスロケット事件』ハ、殺人事件ダッタ」という脅迫文が。
ポイント
小説家・飯田太朗さんの世界観、文章、そして至極のミステリーを存分に!
推理要素、文章量が非常に多く、骨太な推理が楽しめる!
感想ピックアップ
- 映画を見るような物語体験
- 上級者でも手応えがある内容
- 推理構成がしっかりしている
- ガッツリ推理したい人向け
- 小説を一冊読んだかのよう
- 素晴らしいSF
作者コメント
「小説みたい」。この作品がそう言われるのには理由があります。だって元々小説にするために考えたネタなのですから。
色々な理由や運命の働きがあってマダミスになりましたが、自慢の子です。楽しんでいただけたら。
僕ですか? 趣味で小説家をやっている者で……。
🌀Postknoxとは
Postknoxは『読み返したくなるほど面白い』マダミスシナリオを継続的にリリースしてくため、ウズより発足したマダミスシナリオの専門レーベルです。ウズプロダクションと推理作家陣がタッグを組み、物語の世界観から文章表現の細部に至るまで全てをこだわり抜いて制作しています。
プレイヤーに何を楽しんでほしいのかという明確なテーマを持っていること、「解く楽しみ」を一番に意識した推理導線が設計されていることなどがポイントです。